東京都入札参加資格申請なら、行政書士法人スマートサイドへ。電子証明書取得~パソコン設定~申請代行~書類郵送を一括サポート。

【物品販売.役務の提供.公共工事.全省庁統一資格.都内区市町村】

東京都入札参加資格申請

     東京都入札参加資格申請精通した行政書士事務所です!

     〒112-0002  東京都文京区小石川1-3-23  ル・ビジュー601

営業時間

7:00~15:00
(土日祝を除く)

臨時対応

休日対応いたします。
事前にご連絡下さい。

TEL:03-6912-1255
ご依頼・お申込みは
メールでも受付中

東京都の入札参加資格申請を
『ゼロ』から3日で理解しよう!!

無料メール講座のご案内

  1. 東京都の入札参加資格について、手っ取り早く理解したい!!
  2. 電話で話をする前に、もう少し情報が欲しい!!
  3. 沢山情報がありすぎて、頭の整理ができていない...
  4. 必要最低限のことだけ、教えてほしい...

上記のようなことでお困りではないですか?

「東京都の入札に参加できたら...」と考えつつも、「忙しいからあとにしよう」とか「いまはよくわからないから、もう少し時間をあけてから」とか「もう少し詳しい情報を仕入れてから」と先延ばしになってしまってはないでしょうか?実は、東京都の入札参加資格申請には、資格自体に有効期限があったり、受付期間が設定された「定期受付」という制度があったり、判断を先延ばしにすることが必ずしも御社の利益になるとは限りません。

むしろ、早め早めに対策し、行動を起こした方が、より多くの入札案件に参加することもできますし、入札制度に慣れることもできます。横内行政書士法務事務所では、「頭の中ではわかっているけど、なんだか実行に移せない」という方のために無料のメール講座を行っています。

無料メール講座の特徴

知識ゼロの方が対象

無料メール講座『東京都入札参加資格をゼロから3日で理解しよう!!』は、東京都の入札参加資格について、まったく知識がない人を対象にしています。はじめは誰でも知識がないのはしょうがないですね。

「東京都の入札参加資格って何?」という方にこそ、ぜひこの無料メール講座を受けていただきたいと思っています。

3日で基本的事項が理解できる

無料メール講座『東京都入札参加資格をゼロから3日で理解しよう!!』は、3日間で東京都の入札参加資格の基本的事項について理解できるように、初心者の方にでもわかりやすく記載しています。もちろん、この講座を受けたからといって、すぐに入札参加資格申請にチャレンジできるようになるわけではありませんが、そのきっかけになることは間違いありません。

細かい話、難しい話は、全部バッサリ省いていますが、意外と見落としがちな基本的な事項について、しっかりと学べる良い機会です。

添付資料やうれしい特典も

無料メール講座『東京都入札参加資格をゼロから3日で理解しよう!!』は、普段はあまり見慣れない資料を添付したり、講座を受講して下さった方へのささやかな特典もご用意しております。この講座を受講して頂いた後には、ますます、東京都入札参加資格を取得したいという意欲が高まっているのではないでしょうか?

東京都の入札参加資格申請について
勉強できるチャンスです!!

無料メール講座の内容

1.【1日目】

東京都入札参加資格を取得する上で、必ず押さえておきたい基礎知識

2.【2日目】

東京都入札参加資格を取得するまでの手続きの流れ

3.【3日目】

横内行政書士法務事務所に依頼するメリットと特典

無料メール講座は上記のように、1日目「基礎知識」、2日目「手続きの流れ」、3日目「メリットと特典」について、記載しています。

  1. 入札参加資格申請って難しそう...
  2. メールを読んでも理解できなかったらどうしよう...
  3. いまは忙しいから、後回しにした方がよさそうかな...

といったような難しいことはあまり考えずに、とりあえず、気楽な気持ちで、登録してみませんか?下記の登録フォームからのご登録をお待ちしております!!

【この記事の監修・執筆責任者】

東京都行政書士会:文京支部所属(行政書士番号:14081063)

行政書士法人スマートサイド(代表):横内賢郎


「誰もが知っている有名企業」「CMに出てくるあの会社」「全国展開している大企業」からの、申請のご依頼実績も多数あり。


  • 代表者インタビューは、こちら
  • 90分動画で解説「東京都入札参加資格(物品・委託)」は、こちら
  • 60分動画で解説「全省庁統一資格取得のための基礎セミナー」は、こちら
  • 書籍の出版実績一覧は、こちら

手続きの「ご依頼・お申込み」は、こちら

ーお電話での「ご依頼・お申込み」はこちらー

行政書士法人スマートサイドでは、相談者1人1人への適切な対応、質の高い面談時間の提供・確保の見地から、初回に限り、1時間あたり11,000円の相談料を頂いております。

※「電話無料相談」は、承っておりませんので、ご了承ください※

ーメールでの「ご依頼・お申込み」はこちらー

以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信内容を確認する」ボタンをクリックしてください。

(例:○○株式会社)

(例:山田太郎)

(例:sample@yamadahp.jp)

行政書士法人スマートサイドでは、相談者1人1人への適切な対応、質の高い面談時間の提供・確保の見地から、初回に限り1時間あたり11,000円の相談料を頂いています。

(例:東京都の物品委託の入札資格を取得したい)

行政書士法人スマートサイドに寄せられたお客さまの声

行政書士法人スマートサイドのサービスをご利用頂いたお客さまから、感謝の声をお客様のご了承のうえ、ホームページに掲載しています。

  • 「ネットに顔が出ていたので安心できた」
  • 「お見積りが明確でわかりやすかった」
  • 「実際にお会いして、申請手続きの理解が一気に深まった」など

大変多くの『お喜び』と『感謝』の声を頂いています。

お客様の声