私たち行政書士法人スマートサイドの使命

記事更新日:
行政書士法人スマートサイドのミッション(存在意義・目的)は「お客様の入札環境を整える」ことにあります。

私たちは、主に「東京都」「都内区市町村」「全省庁」の入札参加資格の申請代行を業務として行っている行政書士法人です。創業以来、「公共工事」「物品の製造・販売」「役務の提供・業務委託」といった様々な分野の入札参加資格の申請代行を行ってきました。
皆さんは「何のために」入札参加資格を取得するのでしょうか?

  • 役所に頼まれたから
  • 取引先に言われたから
  • 営業販路を拡大するため
  • 何となく役所の仕事に興味があるから

といろいろな理由があると思います。
ですが、最終的には、東京都や区市町村や省庁といった役所が発注する案件を落札するために、入札参加資格を取得したいと考えているはずです。
たしかに、入札参加資格の取得に関するやり方は、手引きやインターネット上に公開されています。ですので

  • 費用を掛けたくない
  • 時間がかかっても良いので自分でやってみたい

という方は、それで構いません。

また、行政書士事務所に外注するにしても

  • 少しでも安く費用を抑えたい
  • 最低限、入札資格さえ取得できればそれで構わない

といった方も、安価でリーズナブルな行政書士事務所をお探しください。
でも、もし、御社が「東京都」「都内区市町村」「全省庁」の入札参加資格申請に関する手続きをすべて、プロに外注したいとお考えなら、ぜひ行政書士法人スマートサイドにご依頼ください。

  1. 電子証明書の申込+受取の代行
  2. 電子入札に対応するためのPCの設定
  3. 入札参加資格の代理での電子申請
  4. 必要書類の代理取得
  5. 承認・否承認の確認

といった手続きのすべてを丸ごと、御社に代わって代行できるのが、行政書士法人スマートサイドの強みです。

手続きの代行を私たちにご依頼頂くことによって、より早く、そしてより確実に、「入札参加資格の取得」というスタートラインに立つことができます。そのため、役所の案件の落札という御社の目的に、より早く到達することができます。

ほかの行政書士事務所とも比較してみてください。行政書士法人スマートサイドにお支払い頂く費用は、決して安いものではありません。

しかし、その対価として「より早く」「より確実に」そして何よりも「よりスムーズ」に入札参加資格をゲットでき、入札にチャレンジする機会が増えるわけです。

私たち、行政書士法人スマートサイドの使命は、そんなお客様ひとりひとりのご要望にお応えし、電子証明書の取得やPCの設定なども含めて、御社の入札に関する環境を整えることにあります。

豊富な申請実績、さまざまな経験があるからこそ、御社に代わって、御社の入札環境を整えることが、誰よりも早く、そして確実に行うことができます。

私たちスマートサイドの存在意義は、御社の入札環境を整えることにあります。

行政書士法人スマートサイド

代表行政書士:横内賢郎

ご相談の予約・お問い合わせ
  • 手続きに関する電話での無料相談は承っておりません。 質問や相談は、すべて事前予約制の有料相談をご案内させて頂きます。
お電話でのご相談の予約

「入札参加資格のホームページを見た」とお伝えください。

受付時間:平日7:00-15:00(土日祝休み)
メールでのご相談の予約・お問い合わせ

    選択してください必須
    当事務所では、お客さま一人ひとりへの適切な対応と、質の高い面談時間を提供するため、「お客さまのご要望に応じて」事前予約制の有料相談を実施しております。初回は、1時間につき11,000円(税込み)の相談料を頂戴しております。申請手続きに不安がある方は、有料相談をお申込みいただくことができます。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    ページトップへ戻る