東京都入札参加資格申請なら、行政書士法人スマートサイドへ。電子証明書取得~パソコン設定~申請代行~書類郵送を一括サポート。
【物品販売.役務の提供.公共工事.全省庁統一資格.都内区市町村】
東京都の入札参加資格申請に精通した行政書士事務所です!
〒112-0002 東京都文京区小石川1-3-23 ル・ビジュー601
営業時間 | 7:00~15:00 |
---|
臨時対応 | 休日対応いたします。 |
---|
TEL:03-6912-1255
ご依頼・お申込みは
メールでのみ受付中
ホームページにお越しいただきまして、ありがとうございます。行政書士の横内賢郎(よこうち けんろう)と申します。「建設業関連の公共工事の入札」や「物品買入れ、役務の提供の入札」について、入札参加資格の申請を専門に行政書士事務所を運営しています。
幣所では、2014年4月の事務所立ちあげ当初から現在に至るまで、入札参加資格の申請全般について幅広く取り扱っております。幣所にお問合せを頂くお客様の中には、「入札ってなんだかとても難しそう」「何から手をつければよいか分からない」「だれに聞いて良いかわからない」といったように、入札について興味はあるものの、なかなかその先に踏み込めない方が数多くいらっしゃいます。
実際、役所の手引きはとても難解で、手続きについて相当馴れている方でないと、戸惑ってしまうことがあります。とくに東京都の入札は、全て電子申請で行いますので、電子証明書の取得、ICカードリーダーの購入、パソコンの設定など、マニュアルを確認しながら時間をかけて作業しなければならず、かなり面倒な作業といえます。そういったお客様の声にお応えし、「できるだけお客様の負担を減らし、スムーズに入札に参加していただこう」と思って立ちあげたのがこのホームページです。
行政書士法人スマートサイドでは、入札に参加するまでに越えなければならない数多くのハードルをお客様と二人三脚で力を併せて乗り越えていきたいと考えております。これから入札案件に挑戦し、会社の業務の幅を広げていこうとういチャレンジ精神を私は応援致します。ご不明点などあれば、どうぞご遠慮なくお問い合わせください。それでは、皆さまのご活躍を心より祈念してご挨拶とさせていただきます。
業務内容をご紹介している資料(PDF)のダウンロードができます。
は、ぜひ、下記、業務案内資料をご活用下さい。
入札に関する手続きをお願いしたいけど、事前に相談したいことがあるという方は、いらっしゃいませんか?
といったご要望がある方もいらっしゃるかもしれませんね。弊所では、そんな方のために、事前の有料相談を実施しています。相談をご希望の方は、事前にご連絡をください。相談日時を調整させていただきます。相談日の前日までに、指定の口座に相談料をお振込み頂いてから、弊所にて1時間程度の相談を実施させていただきます。
事前相談料(要予約) 手続きに関する事前相談をご希望の方のために「弊所にて」「1時間程度」「有料の事前相談」を承っております。 | ¥11、000/1時間 |
---|
行政書士法人スマートサイドでは、電子証明書の取得の仕方がわからない方や、電子入札のためのパソコンの環境設定ができない方に向けて、電子証明書の代行取得サービス、およびパソコンの訪問設定サービスを行っております。
詳しくは、下記、ページをご覧ください。
東京都文京区小石川1-3-23ル・ビジュー601