東京都入札参加資格申請なら、行政書士法人スマートサイドへ。電子証明書取得~パソコン設定~申請代行~書類郵送を一括サポート。

【物品販売.役務の提供.公共工事.全省庁統一資格.都内区市町村】

東京都入札参加資格申請

     東京都入札参加資格申請精通した行政書士事務所です!

     〒112-0002  東京都文京区小石川1-3-23  ル・ビジュー601

営業時間

7:00~15:00
(土日祝を除く)

臨時対応

休日対応いたします。
事前にご連絡下さい。

TEL:03-6912-1255
ご依頼・お申込みは
メールでも受付中

有料相談のお申込みはこちらのページから

・初めてなので、手続きが全く分からない...
・電子証明書って、どこから購入するの?
・東京都、区市町村、全省庁、何が違うの?

その疑問...
行政書士法人スマートサイドが
お答えいたします!
(※弊所への業務の依頼を検討されている方、限定です※)

行政書士法人スマートサイドは、「東京都」「都内区市町村」「全省庁」の入札参加資格の、代理取得を専門に行う行政書士法人です。

これから初めて、入札参加資格を取得しようという方の中には

  • 知識がゼロで何から始めてよいか?まったくわからない?
  • 東京都と都内区市町村のどちらの資格を取ればよいの?
  • 入札には電子証明書(ICカード)が必要ってどういうこと?
  • 最短だといつから入札に参加できるの?
  • 入札参加資格の有効期間はいつからいつまで?

といったように、わからないことだらけで、困ってしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな方は、ぜひ、行政書士法人スマートサイドの有料相談をお申込み下さい。

有料相談のメリット

有料相談って言われても...

弊所に相談するメリットは
下記の通りです!

いきなり有料相談を進められても、困ってしまうかもしれませんね。

もし

  • 自分で解決できる
  • ネットに公表されている情報だけで、資格を取得できる
  • 有料で相談するなんて、お金がもったいない

というのであれば、無理にお勧めは致しません。どうぞ、ご自身の力で、入札参加資格の取得に励んでみてください。うまくいくことをお祈りしています。

でも、もし、御社が

  • 時間を節約したい
  • すこしでも早く入札にチャレンジしたい
  • 手続きのプロにすべてお任せしたい
  • 弊所への依頼を決めかねている

とお考えなら、ぜひ、有料相談を申し込むことをお勧めします。

弊所に相談を頂くことによって

  1. 「東京都」「区市町村」「全省庁」の入札の違いがわかる
  2. 申請手続きの流れを理解することができる
  3. 電子証明書やICカードリーダの取得方法がわかる
  4. 申請の際には何を準備するのかが理解できる

といったメリットがあります。

たとえば、

  • 都内区市町村の入札資格が必要なのに、東京都の入札資格を取得しようとしていた
  • 電子証明書の設定をしないで、東京都の資格を取得しようとしていた
  • 税金に未納や滞納があるのに、入札参加資格が取得できると思っていた
  • 期限に間に合うか?間に合わなか?よくわからないまま手続きを進めようとしていた
  • 営業種目や取扱品目について、何をどう選べばよいか?わかっていなかった
  • Windowsではなく、MacのPCで入札できると思っていた

ということが、実際によくあります。

もちろん、これらのことは、手引きやマニュアルにも掲載されていますので、時間をかけて、手引きを読み込み、PC設定マニュアルを紐解いていけば、解決できる問題かもしれません。

しかし、そもそも、「手引きやマニュアルがネット上のどこに公表されているのかがわからない」「わかったとしても、難しくて読めない」といったように、時間がかかって、無駄な労力を使ってしまいます。

皆さんには、そんな時間はないはずです。手続きに時間をつかうくらいなら、いっそのこと、専門家に教えてもらって、先に進んだ方が、よっぽど楽なのではないでしょうか?

有料相談の申込方法

有料相談は、どうやって申し込めば良いですか?

下記、問い合わせフォームから
お申込み下さい!

有料相談のお申し込みは、下記、問い合わせフォームから承っています。

  1. 「どこの」入札に参加したいのか?
  2. 「いつから」入札に参加したいのか?
  3. 「なんの(物品販売・役務提供・工事)」入札に参加したいのか?

といったように、具体的に記載して頂けると助かります。

打ち合わせの日時については、メールフォーム送信後に、調整のうえ、個別にご連絡をさせて頂きます。

<相談実施までの流れ>

1.フォーム送信

まずは、問い合わせフォームからお問合せ下さい。上記1~3について、ご記入いただけると助かります。
2.相談日時の調整メールが届き次第、相談日時の調整をさせて頂きます。
3.相談日時の確定相談日時が確定次第、請求書(11.000円/税込み)をメールいたします。
4.相談料の振込み相談日前日までに、相談料を指定の口座にお振込みください。
5.相談の実施弊所にて1時間の相談を実施いたします。

※なお、有料相談の申し込みは、下記の方限定です※

なお、現在、業務繁忙につき、全ての方のご相談に応じている時間がありません。そのため、有料でのご相談は、下記の方に限定させて頂きます。

  1. 弊所に申請手続きのご依頼を検討されている方
  2. 弊所へのご依頼を前提に手続きについて相談したい方
  3. 実際に入札参加資格を取得する必要に迫られている方
  4. 東京都、都内区市町村、全省庁の資格を早急に取得したい方

誠に申し訳ございませんが、上記の方以外で、

  • 「入札に関する情報収集が目的の方
  • 「ご自身の勉強のためにお申込みしたい方」
  • 「手続きを自分で行おうとしている方」

のお申込みは、お断りさせて頂いておりますので、あらかじめご了承ください。

ありがとうございます!
社内の決済が下りましたので
まずは有料相談のお申込みをさせて頂きます!

スマートサイドのスタッフ一同
お会いできるのを楽しみにしています!

【この記事の監修・執筆責任者】

東京都行政書士会:文京支部所属(行政書士番号:14081063)

行政書士法人スマートサイド(代表):横内賢郎


「誰もが知っている有名企業」「CMに出てくるあの会社」「全国展開している大企業」からの、申請のご依頼実績も多数あり。


  • 代表者インタビューは、こちら
  • 90分動画で解説「東京都入札参加資格(物品・委託)」は、こちら
  • 60分動画で解説「全省庁統一資格取得のための基礎セミナー」は、こちら
  • 書籍の出版実績一覧は、こちら

業務資料のご案内

業務内容をご紹介している資料(PDF)のダウンロードができます。

  • 社内で稟議にかける際に資料が必要な人
  • 社長や上司の決裁を取る必要がある人
  • 経理担当に予算を確保してもらう必要がある人
  • 社長、役員への説明の前に概要を事前に把握しておきたい人
  • 行政書士法人スマートサイドへの依頼を検討中の人

は、ぜひ、下記、業務案内資料をご活用下さい。

手続きの「ご依頼・お申込み」は、こちら

ーお電話での「ご依頼・お申込み」はこちらー

行政書士法人スマートサイドでは、相談者1人1人への適切な対応、質の高い面談時間の提供・確保の見地から、初回に限り、1時間あたり11,000円の相談料を頂いております。

※「電話無料相談」は、承っておりませんので、ご了承ください※

ーメールでの「ご依頼・お申込み」はこちらー

以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信内容を確認する」ボタンをクリックしてください。

(例:○○株式会社)

(例:山田太郎)

(例:sample@yamadahp.jp)

行政書士法人スマートサイドでは、相談者1人1人への適切な対応、質の高い面談時間の提供・確保の見地から、初回に限り1時間あたり11,000円の相談料を頂いています。

(例:東京都の物品委託の入札資格を取得したい)

お客様の声